DODメンバーの想いや感じたことなどを、コラムとして綴っています。
●豊かな対話 折口みゆき
●対話力以前? 中川繁勝
●コンテクストのずれ 大前みどり
●対話の効果 坂本敬行
●日常から学ぶ 折口みゆき
●変化を生むカギ 中川繁勝
●体質改善のための対話 大前みどり
●なんとなく、、、から始まる対話 坂本敬行
●「自己開示」と「受容」 折口みゆき
●対話の力 中川繁勝
●対話の入り口 大前みどり
●対話の種を撒く 坂本敬行
●自分・相手・場のチカラを信じる 折口みゆき
●やっぱりもっと対話の場を広げなければと思った話 中川繁勝
●行動してこそ 大前みどり
●わかりあえないことから 大前みどり
●「本当の自分」とは?「本当の自分を生きる」とは? 大前みどり
●私たちが目指していること・信じていること 大前みどり
●「同じものを見て話す」ことの大切さ 大前みどり
●新しい風 大前みどり
●葛藤の先にある希望 大前みどり
●マシュマロチャレンジ! 大前みどり
●始まりは一人とひとりが出会うこと 大前みどり
●対立の先にあるもの 大前みどり
●世界をとらえる自分のレンズに気づく 大前みどり
●破壊と創造の先にあるもの 大前みどり
●自分の内面を感じる 大前みどり
●壊すことで生まれる何か 大前みどり
●日常の中にある何気ない感動ストーリー 大前みどり
●私たちの活動の根底にある思い 大前みどり
●対話の価値 中川繁勝
●心の声 坂井裕紀
●からだと話す 森川真樹
●思いを持って話す、聴く 坂本敬行
●人と人の間に 中川繁勝
●全体“象”を共有する 大前みどり
●話すこと、対話すること 森川真樹
●対話のちからを信じて 中川繁勝